代表メッセージ
message
やっぱり、
おもろい会社を
作りたい!
おもろい
皆さん、初めまして。
社長の菊池です。
代表メッセージのページに訪れてくださり、ありがとうございます。
まず、自己紹介をします!ケーワンテックの社長をしています、菊池光之です。
私は、大学を中退して、人生をかけてプロボクサーになり、
引退後に、少し飲食業界を経験した後、父の創業したケーワンテックに社長の息子ではありましたが、現場社員として入社しました。
営業や経理など様々な部署を経験したことで、現場で働く社員の実態を知ることができました。
社員の様々な声をできるだけタイムリーに経営に反映していくことが大切だということにも気づきました。
世の中に300万社以上の会社がある中で、ケーワンテックで働くことを決めてくれた社員たちにとって、
会社は、何があってもどんな状況でも背中を押してくれる、時には引っ張ってくれるような場所でないといけないと思ったのです。
私の人生のテーマは、おもろい会社を作ること。
社員が私に出逢って良かった、人生を全うできたと思ってくれることが私の個人的なビジョンです。
そして、社長の仕事は社員の夢を実現することだと考えています。
私は、自分の人生において、ご縁があり一度でも同じ方向へ道を歩んだ仲間には、どんなことがあっても愛情を注ぎ続けると心に決めています。
せっかく働くなら、そんな仲間たちと全力で目標に取り組める方が良い。
できない言い訳よりも、みんなでできる方法を考えたい。
こういった私たちが大切にしている想いや価値観に共感してくれる方には、ぜひ一度門を叩いていただきたいと思います!
一緒におもろい会社、
作りませんか。
MESSAGE
学生の皆さんに今、伝えたい。
人生における大切な考え方
何事もまずはやってみること
皆さんは難しい課題に直面したとき、どうしますか?私は、こういう場合、『まずはやってみること』が何よりも大切だと考えています。
頭の中で、自分の評価を勝手に決めてしまい、能力的に無理かも…。と足踏みしてしまうこともあるでしょう。
しかし、世の中は意外と単純です。どれだけ考え尽くしても、やってみないと結果がわからない仕組みになっているのです。
何もないところからでも一歩を踏み出すことによって、それが結果として○か×かがはっきりとわかるからです。
そして、失敗した後にどうしたら次はうまくいくんだろうかとまた行動をすることで、初めてPDCAが回るのです。
失敗があるから成功があるのです。大きな目標や成功を求めるなら、行動しまくることを強く強くお勧めします!
ケーワンテックは、どんどん挑戦してたくさん失敗して大きな成功を掴みに行こうと常々発信しています。
学生の皆さんにはぜひこのことを胸に持って、社会へ羽ばたいていただきたいです!
実は社長は〇〇!?
社員に聞いた!
社長ってどんな人?社長との思い出はありますか?
実は、ケーワンテックの社員はみんな社長のことを菊池社長とは呼ばず、『光之さん』と呼んでいます。
新卒1年目の社員も光之さんと呼んでおり、全社員に浸透しております(笑)
おもろい会社、
一緒に作りましょう!
おもろい
マックス自己開示が
できる環境
ケーワンテックでは、誰もが自分らしくいられるオープンな環境を大事にしています。私も、これまでの経験や失敗談なんかも含めて「マックス自己開示」を実践してきました。自分の弱みや過去の話をオープンにすることで、みんなが安心して話しやすい雰囲気をつくりたいんです。
私は「社長が偉い」という上下関係ではなくて、役割が違うだけで、みんな同じ方向を向いている仲間だと考えています。だから、困ったときは遠慮せずに助けを求められるし、気軽に応援し合える関係ができていると思います。社員同士が「家族」みたいに支え合える環境で、安心してチャレンジできる場所は、結局『人』同士の環境づくりでしか生み出せないですからね。
もちろん、一匹狼でガンガンやるのもカッコいいですけど、仲間と支え合いながら一緒に成長していくほうが楽しいし、やりがいも大きくなると思っています。
学生の皆さんには、仲間が多いほうが支え合いや応援が増え、それが何よりも成功への近道になるということをぜひお伝えしたいです。
何をするかよりも、
誰とするか
就活をしていると、つい業界や職種のイメージに目が向きがちですよね。
でも、実はそれ以上に大切なのは「どんな人たちと働くか」だと、私は考えています。正直なところ、今皆さんがいろいろな企業説明会で聞いている事業内容は、数年もすれば大きく変わる可能性も十分にあるんです。世の中のスピードがこれだけ速い中で、変化することは当たり前ですから。だからこそ、一緒に働く人たちがどんな価値観を持っているか、どんな空気の中で日々を過ごしているか、がとても重要です。そうした環境が、自分の成長や仕事のやりがいに大きく影響します。
私たちは、目の前の仕事の「やり方」だけにこだわらず、「この仲間とだからこそできること」を追求しています。就活ではぜひ、業界や会社の規模だけでなく、そこで出逢う「人」にも目を向けてみてください。そして、「ここなら自分らしく頑張れそうだ、成長できそうだ」と思える場所を見つけてください。